
プーケット発、ラチャノイ島&ラチャヤイ島へファンダイブへ行こう!
プーケット発、ラチャノイ島&ラチャヤイ島へファンダイブへ行こう!透明度の高いダイナミックなポイントで海中世界を楽しもう。
プーケットから近場のラチャヤイ島と透明度の高いラチャノイ島の2島へ行くプラン。 1日で合計3回ダイビングをお楽しみいただけます。 どちらも穏やかなダイブサイトです。 ラチャノイ島では運がよいと大物も狙えるチャンスありです。 プーケットでの滞在時間が少ない方にオススメの1日3ダイブ。 どちらで2ダイブするかはその日の海洋状況で決まります。 お楽しみのダイビング スケジュールです。 当社のオリジナル特典、水中スキルアップ講座やカメラ講座などの潜水塾式もつきます。 ライセンスを取得して間もない方、スキルに不安のある方は是非ご参加下さい。
07:30 パトン地区のホテルお迎え 07:45 カタ・カロン地区のホテルお迎え 08:15 シャロン港に到着 08:45 シャロン港出航 10:45 ダイビング・1ダイブ目 12:15 ダイビング・2ダイブ目 13:15 船上で昼食 14:30 ダイビング・3ダイブ目 15:30 ラチャヤイ島出発 16:50 シャロン港到着 17:45 カタ・カロン地区のホテル到着 18:00 パトン地区のホテル到着 *時間はあくまでもモデルスケジュールです。使用するボート、海洋状況や交通状況によっては変更となる場合がございます。
しまかぜチャンネル
事前決済:三菱UFJ銀行・クレジットカード・サイアムコマーシャル銀行決済
日本人インストラクター同行 | ||||||
事前決済価格 | 1 名様 | 2 ~ 3名様 | 4 名様以上 | |||
大人 ( 12歳〜) | 5,000฿ (約 18,050円) | 4,000฿ (約 14,440円) | 3,800฿ (約 13,718円) | |||
ダイビング器材フルセット 700฿ (約 2,527円) | ||||||
ダイビング器材重器セット(BCD/REG/WET suits) 500฿ (約 1,805円) |
事前決済:三菱UFJ銀行・クレジットカード・サイアムコマーシャル銀行決済
ボート会社英語ガイドプラン | ||||||
事前決済価格 | 1 名様 | 2 ~ 3名様 | 4 名様以上 | |||
大人 ( 12歳〜) | 4,000฿ (約 14,440円) | 3,900฿ (約 14,079円) | 3,800฿ (約 13,718円) | |||
ダイビング器材フルセット 700฿ (約 2,527円) | ||||||
ダイビング器材重器セット(BCD/REG/WET suits) 500฿ (約 1,805円) |
Q1:水着はホテルから着ていったほうが良いですか?
A1:ダイビングボートにトイレはありますが、更衣室はありませんので、ホテルから着用をオススメします。軽装で行く事をオススメします。ただし、冷房に弱い方は羽織るものをお持ちいただくと便利です。
Q2:船酔いが心配なのですが・・・
A2:プーケットから近場のラチャヤイ島ですが、ボートで片道1時間15分かかります。船酔いが心配な方は前日就寝前と、ツアー当日朝の2度、酔い止めを服用してください。日本から日本人に合う酔い止めをお持ちいただくことをオススメします。
Q3:どんな昼食ですか?
A3:船上でのブッフェスタイルのランチとなります。タイスタイル、ヨーロピアンスタイルは当日のお楽しみ。
Q4:島への上陸はできますか?
A4:ダイビングボートで行く全てのプランは基本的にはサンゴ上で停泊します。ダイビング船の形状からラチャヤイ島への上陸はありません。
Q5:貴重品を預けるロッカーなどありますか?
A5:貴重品をお預かりする場所はありませんので、高価なもの、貴重品はホテルのセーフィボックスにお預け下さい。ソフトドリンクやダイビング後のビール等は実費精算となりますので、小銭等はお持ち下さい。
Q6ダイビングをしない人も同行可能ですか?
A6:可能です。ダイバーがダイビングをしている間、ノンダイバーの方は、ダイビングボートの周辺でスノーケルをお楽しみいただきます。
Q7:帰国日の飛行機が夜の便ですが、参加可能ですか?
A7:参加できません。ダイビングをした同日に飛行機に乗ることは出来ません。減圧症という、症状を避けるため、基本的にはダイビング後18時間は標高の低い場所に居ることが良いとされています。帰国日にダイビングは参加できませんので、スノーケルやスパなどをオススメしております。→ツアー一覧
Q8:ダイビング経験者と体験ダイバーが一緒に潜る事は出来ますか?
A8:体験ダイバーの方とファンダイブの方で一緒に潜る事が可能です。深度などは体験ダイビングに合わせて潜ります。