by admin

しまかぜ案内人はタイランド全県制覇を目指してます!
タイランドへの入国が厳しく制限されている今、さて何をするか?!
我々が目指したのはタイランドを知ること!です。娘の学校休みを利用して、25日間タイランドを周ってきました。
出発した当初は2週間以内で戻ってくる予定でしたが、せっかく中部まで出てきたのだし、学校の休みもまだまだ続くと言う事です期間を延長しました。
プーケット出発
↓
アンパワーで2泊
↓
スコータイで4泊
↓
カオヤイで2泊
↓
ピマーイで1泊
↓
バンコクで6泊
↓
チェンマイで1泊
↓
チェンライで1泊
↓
チェンマイで3泊
↓
バンコクで3泊
↓
プーケット到着
まだまだ東北エリアやパタヤ方面など’行き残した場所は多く、続きの旅に出れる日を心待ちにしています。
今回訪れることのできた県
1ペッチャブリー県(ホアヒン・チャアムビーチ)
2サムットソンクラーン県(アンパワー・ダムヌンサドゥアック・メークロン市場)
3カンチャナブリー県(クウェー橋)
4アントン県(ワットムアン)
5スコータイ県(スコータイ歴史公園&シーサッチャナラーイ歴史公園)
6カンペーンペット 県(カンペーンペット 歴史公園)
7ピサヌローク県(ピサヌローク駅&ワットプラシーラタナマハタート)
8ペッチャブーン県(ワットプラタートソーンケオ)
9ロッブリー(パサックチョンラシット湖)
10ナコンラチャシーマー県(カオヤイ・ピマーイ遺跡・ワットバンライ)
11ナコーンナーヨック(カオヤイ国立公園)
12ブリラム県(パノムルン神殿・ムアンタム遺跡)
13バンコク県(サイアム・ワットプラケオ・ワットポー・ワットアルン・ワットパークナーム・チャイナタウン・タラートロットファイラチャダー・チャトゥチャック)
14サムットプラーカン県(エラワン美術館)
15チョンブリー(シーラチャタイガーズー )
16チェンマイ県
17チェンライ県
通り過ぎた県
1パンガー
2クラビー
3スラタニー
4チュムポーン
5プラチュワップキーリーカン
6ラチャーブリー
7ムットサコーン
8ノンタブリー
9パトゥムタニー
10アユタヤ
11サラブリー
12シンブリー
13チャイナット
14ナコンサワーン
15ターク
16ラムパーン
17ラムプーン
18チュチュンサーオ
よくよく考えると半分以上の県を通り過ぎてきたわけで、もう少し、立ち寄りすれば、通り過ぎた県の中ももう少し観光出来たことでしょう!しかし、1県1県立ち寄るとなると、一向に移動が出来なくなってしまいます。
そして、現在コロナ下とあり、やっぱりまだまだ臨時休業中の寺院なども多いのが現状です。
12年前に行ったタイ旅行の際に立ち寄った場所が気になる!もう一度行ってみたいという場所も多数ありましたが、
以前サラブリのサルがたくさんいる遺跡?寺院などを観光しましたが、そのエリアは今はまだ入れないという情報をもとに、今回はサラブリー県は素通りしてきました。
各観光地についてはゆっくりご紹介していきます!