02月13
by admin

日本のラーメンが恋しくなったら!
日系のラーメン店を探してしまいます。
バンコクには和食店がたくさんあるので、和食に困りません。在住の日本人向けと言うよりも、タイ人が和食好きなので、タイ人向けに和食レストランの展開はすごい勢いで加速しています。
タイの一風堂ですが、日本にはないメニューもあります。
日本よりもメニュー豊富のような気がします。

我が家はかさね醤油らーめんと、黒醤油らーめん、そして王道の白丸をオーダーしました。
長期間タイに滞在すると、日本の一風堂との違いがわからなくなるのではっきり伝えられないのですが、ちょっと日本の一風堂とは違うような気がしました。タイ限定のスペシャルメニューであったり、こちらの味覚や温度に調整されているのでしょうね。 でもプーケットではピュア和食は少ないので、目が欲しているときはやっぱり嬉しい限りです。

娘も日本のラーメンは美味しいと喜んで食べていたので、合格です!
ただ、気になる料金はと言うと、ラーメンなのに家族でお会計が700B
越えるとちょっと高めな気がします。
なんか一風堂だけに厳しい評価をしてしまいましたが、日本のクオリティーを知っているとついつい比べてしまいますね。日本のラーメンは激熱でいただきたいのは日本人だけなのでしょうか?
多数派のタイ人が喜んでいればそれで良いので、よしとしましょう。
タイ人向けに少々改正されています!